2018-01-01から1年間の記事一覧

Google Custom Search APIを叩いてみた

まえがき ブログの更新を半自動化するにあたって、記事の作成日時をどう取得すれば良いか?に再度ぶち当たってる。解決策として該当の記事のURLをGoogle検索して、その結果に出てくる日付を取得すれば良いのでは…と思ってたけれど、表示されない場合もあるよ…

検索システムを作る上で役立つ本

まえがき 最近Elasticsearchを触る機会が増えつつあるのですが、 そもそも検索を行う際に何をどうしたら良いのか全くわからんって時のためおすすめの書籍をいくつか紹介したいと思います。 また、達人出版社さんから冬休み合同フェアというのが開催されてお…

Logstashの最近のアップデートで面白そうなものをピックアップしてみた

まえがき 2018年Elastic Stackアドベントカレンダーの20日目の記事で代理で書きます! 今回はLogstash6.1.0から6.5.4までで面白そうなアップデートを簡単に紹介していきます。 qiita.com Logstash Release notes www.elastic.co DNS Filterの更新について DN…

Elastic社のGithubレポジトリで面白そうなものを紹介してみる

まえがき 2018年Elastic Stackアドベントカレンダーの22日目の記事になります。 qiita.com 私からはElastic社のGithubレポジトリで面白そうだったり、こんなのあったんだー的なものをいくつか紹介したいと思います。 GithubのElastic社管理リポジトリについ…

GitLab Handbookで面白かったもの@コミュニケーション編

まえがき GitLab社が公開しているHandbookから良さそうなものをいくつか紹介していこうと思います。 かなりボリュームがあるので、今回の記事からはコミュニケーションの記事から紹介していきます。 ※英語の翻訳が変だったり、間違っていたらすいません GitL…

Elasticコミュニティランチに行ってきました

まえがき 日本のElasticコミュニティメンバーが集まって、 Elastic社メンバーとランチするイベントに招いていただいたので行ってきました! 場所は普段全く縁がないGINZA SIX13FのTHE GRAND GINZA 写真は取れなかったですが、お肉もお魚もめっちゃ美味しかっ…

SendGridハンズオンに行ってきた

構造計画研究所さんのSendGridハンズオンにお邪魔してきた。SendGridも、この内容のハンズオンを無料でやってくれる構造計画研究所さんも控えめに言って最高かよ!って気持ちになった。 https://t.co/GVbebl07xf— Shota Ito (@st_1t) 2018年12月5日 まえがき…

Visual Studio CodeでRubyを書くためにやった設定

環境 VSCode Version: 1.28.2 Plugin qiita.com marketplace.visualstudio.com marketplace.visualstudio.com 設定 code.visualstudio.com github.com mriv.hateblo.jp